砂漠のマスカレード ★ 2017/10/09(月) 02:18:58.09

子どもの頃から「出された物は残さず食べましょう」と親に教わった人も多いと思います。
しかし時たま、「これって食べるもの? 飾りでは?」と疑問を抱いてしまう食材に出会うことも。
世間では「食べる or 食べない」を巡って、日夜様々な議論が交わされているようです。


■ “ツマ”食べる・食べない議論が勃発!

9月19日放送の「ちちんぷいぷい」(毎日放送)で、“刺身のツマ食べる・食べない”問題が取り上げられました。
番組が北海道・鹿児島県・大阪府で調査したところ、73%の人が“ツマを食べる”と回答しています。
べる派が過半数となったのですが、ネット上では2つの勢力に分かれて議論が勃発。
まずツマ(大根)を食べる派からは「さっぱりしてて最高の食べ合わせだと思う」「食後に余ったお酒を飲みながらツマ食べるのが好き」
「刺身にはないシャキシャキ食感を演出してくれるし、食べない理由ないだろ」「むしろツマを美味しく食べるために刺身があるのでは」との声が。

一方で食べない派からは「魚のドリップがしみ込んでるツマは食べれない」「あれって料理を彩るためにあるんじゃないの?」

「個人的に魚だけを堪能したいからツマは食べないな…」との意見が寄せられました。

番組では“ツマ”が取り上げられましたが、こういった「食べる or 食べない」議論は他の様々な食材でも行われています。
例えば同じく“刺身”についてくる菊もその1つ。
「菊はどう考えても飾りでしょ」「体に良いらしいし自分は食べてる」と、意見は真っ二つに分かれます。

ちなみに刺身に添えられている菊は“食用菊”で、れっきとした食べられる食材。殺菌作用があり、実は食中毒対策に最適だと言われているんですよ。

■ 約7割の人がエビフライの尻尾を食べてる?

刺身の付け合わせ以外にも、例えば「エビフライの尻尾」は定期的に“食べる・食べない”で論争になります。
2011年には大手食品会社「マルハニチロホールディングス」が、「エビとカニに関する意識調査」を実施。
ここでは“エビフライ・エビのてんぷらを食べる時に尻尾まで食べるか?”という質問が行われました。

結果は、67.6%の人がエビフライの尻尾を“食べる”と回答。エビのてんぷらの場合は61.4%が“食べる派”にまわりました。
同じ食材で作られた揚げ物でも、ちょっとした調理方法の違いで“食べる・食べない”の比率に差が生じるようですね。

その他にも人々の間では「パフェとかにのってるミントの葉って食べるの?」「焼き鮭の皮ってみんな取って食べてるよね?」
「しじみ汁のしじみって出汁とってるだけで食べないでしょ?」「桜餅の葉っぱは飾りだと思う」といった、様々な“食べる or 食べない”議論が繰り広げられています。
人それぞれ好みがあるかもしれませんが、たまには普段と違う食べ方をしても面白いかも?

http://news.livedoor.com/article/detail/13717929/
2017年10月7日 16時30分 レタスクラブニュース






  2017/10/09(月) 02:20:52.47

食えるもんは食え
ビニール製のバランだっけかあの緑の仕切りイラネエ
仕切るというよりただのじゃまだわ


  2017/10/09(月) 02:21:08.58

あれ結構やばいからな


  2017/10/09(月) 02:22:20.65

全部食べれるつもりで出せ


  2017/10/09(月) 02:22:21.80

刺身のツマはあとで味噌汁にいれて食べる
エビフライは尻尾も食べる


  2017/10/09(月) 02:22:28.16

>>2

あれは野菜が少ないのをごまかすためでもある
緑色で


  2017/10/09(月) 02:23:58.68

海老のしっぽの黒い奴は糞だから食べない
ちゃんとした料理屋だと切り込み入れてキレイに洗う


14   2017/10/09(月) 02:26:10.75

スーパーの刺身の大根は血や汁がしみて生臭い時があるから食べない
http://u111u.info/jT66

16   2017/10/09(月) 02:27:25.88

刺し身の上にたんぽぽをのせる仕事がはじまるよ…


20   2017/10/09(月) 02:29:40.00

海老のしっぽは歯の隙間ちゅうか歯茎に刺さって痛い


21   2017/10/09(月) 02:30:23.54

えびの尻尾は食うだろ
甘エビの刺身ならちゅるんと吸い出すし、エビフライなら歯で殻をわって身をほじくりだす



24   2017/10/09(月) 02:31:08.26

菊以外、ぜんぶ喜んでたべてる


25   2017/10/09(月) 02:31:08.98

魚の血でドドメ色に染まったツマは食べたくない(>_<)


28   2017/10/09(月) 02:31:21.15

最後に大葉で包んでわさび醤油は常識かと


34   2017/10/09(月) 02:33:58.98

好みの良いだろ
こんなの議論してるのはバカ
http://u111u.info/jT66

36   2017/10/09(月) 02:35:37.75

エビフライのしっぽうめーだろ
テキトーに食べると口の中切るけど


42   2017/10/09(月) 02:38:21.26

ツマは刺身のドリップ吸ってるのが気持ち悪くて食えないな
始めから小皿に別けて載せてくれればサラダとして食べるんだけど


44   2017/10/09(月) 02:38:49.81

>>24

食用菊も美味しいよ。香りがいい。


52   2017/10/09(月) 02:40:08.23

どっちも食わないわ


61   2017/10/09(月) 02:42:13.95

ツマの工場テレビでみたら食べられなくなった
ぐるんぐるん洗って あれもうなんの栄養もないよ


65   2017/10/09(月) 02:42:53.39

イワナやアユの頭や骨を食うかの問題もある。


75   2017/10/09(月) 02:45:38.14

給食で海老の尻尾集めて食べる子いた
http://u111u.info/jT66

81   2017/10/09(月) 02:47:53.50

ツマはたまに食べるけどエビフライの尻尾は食べないな


82   2017/10/09(月) 02:47:55.02

桜餅の葉っぱは食うだろ


91   2017/10/09(月) 02:49:20.72

海老のサイズで尻尾感違うよね
カニさんも小さければ甲羅ごと食べるよね。肉入ってないし


92   2017/10/09(月) 02:49:30.41

大根のツマを食べると、醤油過多になって
のどかわく


93   2017/10/09(月) 02:49:48.50

寿司の海老の尻尾も食べるけど、この前くら寿司は切ってやがった
尻尾が美味いんだろうがボケが


97   2017/10/09(月) 02:51:12.97

>>65

家では食べないけど、ヤナとか遊びにいった先だとアユは頭からいくわ
家でアユとかまず出てこないがw


98   2017/10/09(月) 02:51:14.15

魚の骨も油で炒めてカリカリにしたら美味い
http://u111u.info/jT66

103   2017/10/09(月) 02:52:05.86

>>98

骨せんべい旨いよね(´・ω・`)


112   2017/10/09(月) 02:53:50.70

惣菜の刺し身のツマって量多すぎだよな
あんなに食うのたいへんだぞ


114   2017/10/09(月) 02:54:20.36

>>97

あるサイトの情報だと、アユが幼いうちは頭や骨も食えるけど、大人になっていたら食えないそうだ。


122   2017/10/09(月) 02:55:50.57

海老も頭の方が美味しいけどね
頭はたまに焼いて食べるけど尻尾は食べない


141   2017/10/09(月) 02:59:14.89

・ツマは状態次第、基本大根は好きだが赤身、特に血合いの色のにじんだのはパス
・食用菊(通称タンポポ)は、子供の頃は食べてた、今は放置
・エビフライ・エビ天の尻尾は必ず食べてた(下処理しないモノがあるのが不思議)、
 がジンマシンが出たので以後食べてない(寿司のエビの尻尾は元々食べない)
・ミントは食べてこそ完成するだろ
・焼き鮭の皮食わない奴の神経が解らない
・シジミ汁のシジミの身を食べない奴は頭おかしい
・桜餅にしろ柏餅にしろ柿の葉寿司にしろ、包みモノの葉っぱ食うな

>>2

バランの様な仕切りであって、バランではない
本物はユリ科の常緑多年草(ハランとも呼ぶ)の葉を切って仕切りにした
まあ彩りと、殺菌効果があったとか何とか、詳しいことは忘れた

>>13
パセリは単品で皿に山盛りがあるなら注文します


150   2017/10/09(月) 03:01:31.23

>>6

刺身のツマは時間が経つと付着した魚汁が腐ってあたるぞ


151   2017/10/09(月) 03:01:31.50

エビのしっぽ食う人って頭も出されたら食いそう
http://u111u.info/jT66

162   2017/10/09(月) 03:03:58.46

>>151

カリカリに揚げてあったら食う。


165   2017/10/09(月) 03:04:48.83

ウチの嫁はラーメンの麺だけ食べて汁飲まない。


171   2017/10/09(月) 03:05:15.03

おっさんになってツマ食べるようになった
えびしっぽは食べない


176   2017/10/09(月) 03:06:25.55

>>103

骨せんべいは魚によるかな……


188   2017/10/09(月) 03:08:33.02

一番びっくりしたのがメロンの種を食う奴だな
嘘っぽいけど本当に居た


193   2017/10/09(月) 03:10:17.97

>>188

食えなくは無いんだろうな
土井先生はピーマンやゴーヤの種を取らないのを推奨してるし


200   2017/10/09(月) 03:11:13.13

ツマは魚の汁がしみ込んでる場所を除いて食べる
http://u111u.info/jT66

201   2017/10/09(月) 03:11:14.82

揚げ物の海老の尻尾は、想像以上に消化が悪いらしいから、
結構な確率で胃腸の粘膜を傷つける可能性があるらしい。
それを知ってから食べなくなった。


222   2017/10/09(月) 03:17:40.84

>>188

カボチャの種を乾かして炒って食べる人がいるくらいだし
そういう手順を踏んで食べるならアリだと思ったけど
身と一緒に生食するのは口当たり悪くて美味しくなさそう


228   2017/10/09(月) 03:19:14.81

>>61

へえ
栄養なくても害がないならよかった


240   2017/10/09(月) 03:23:17.06

尻尾の先切って処理してあるならいいけど
黒いままだと汚い


242   2017/10/09(月) 03:24:04.08

うまいと思えば食べればいいじゃん
食の変化がある人とない人が居るだろけど


247   2017/10/09(月) 03:25:30.88

>>188

あそこが美味いんだよ
タネは余分だがいちいち取れない
お前スイカのタネとって食うタイプだろ


465   2017/10/09(月) 05:18:24.68

>>5

昔ながらのあしらいは皆そうだった。
大根、大葉は勿論、紅蓼、レモン、菊、山椒の芽など。
つまにしても人参やキュウリを混ぜたりトサカなど海藻類も。
http://u111u.info/jT66

引用元:http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507483138/