:もろ禿 :2015/07/04(土) 18:27:50.60 ID:???

水に落ちても大丈夫 ヨットに化けるクモのスゴ技:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASH726GZQH72UNHB00Y.html




脚を高くかかげて帆走するサラグモ=研究グループのアレクサンダー・ハイデさん提供


 水面に浮かび、脚や腹をヨットの帆のように掲げて「帆走」する行動をとるクモがいることを、宮城教育大の林守人研究員らのグループが確認した。風に乗って移動するクモは、水に落ちてもこの技の
おかげで死なずにすむらしい。3日付の英専門誌に掲載された。

 クモには、糸を出し風に流されることで移動する種類がいる。林さんらは、日本を含む世界中に分布するサラグモとアシナガグモ325匹で実験した。水に浮かべ風を当てると、201匹が脚や腹を立て、
水上を滑るように移動した。糸を水上に出し、ブレーキをかけたクモも150匹いた。

 空に飛び立てるよう、つま先立ちのような格好をしたクモもいて、そのほとんどが帆走もした。林さんは「風任せだと水上に落ちる危険性があるため、帆走の能力は必須とみられる」と話している。
(小宮山亮磨)


:もろ禿 :2015/07/04(土) 18:27:50.60 ID:???

:名無しのひみつ@\(^o^)/ :2015/07/04(土) 18:33:07.80 ID:5dUvmnFH

ハエトリグモの可愛さは異常


:名無しのひみつ@\(^o^)/ :2015/07/04(土) 18:40:31.15 ID:Lnk28TuE

水平イナバウアー


:名無しのひみつ@\(^o^)/ :2015/07/04(土) 18:44:45.26 ID:TAFGSvyI

ケガとかで足が1、2本無くなったらどうするんだろう?
水面を移動するクモは普通によく見かけるんだけど帆走もするんだな。


:名無しのひみつ@\(^o^)/ :2015/07/04(土) 19:16:33.21 ID:zRSajNPp

あまり車の通らないせまいアスファルト道路上で
何百何千というクモの糸状のものが横断してるのを
見ることがあるんだが、あれはなんなんだろう?
昼間はまったく見えず、昇ったばかりの朝日や
夜のヘッドライトの斜めからの光でなおかつ
視点を地面に近くしてはじめて見えるんだよね


:名無しのひみつ@\(^o^)/ :2015/07/04(土) 19:30:50.79 ID:TAFGSvyI

>>5
春先とかならクモが糸で飛んでる。
他の季節でも飛ぶんだろうな。
(春先は黒いクモの子供だったりする)


:名無しのひみつ@\(^o^)/ :2015/07/04(土) 19:47:49.91 ID:9kEqziMZ

潜望鏡ゴッコ的な


:名無しのひみつ@\(^o^)/ :2015/07/04(土) 20:02:05.48 ID:6DN2pfl2

波の〜谷間に〜生命の花〜が〜っ とくらぁ!
http://u111u.info/jT66

13 :名無しのひみつ@\(^o^)/ :2015/07/04(土) 21:30:01.50 ID:JGJqLZcJ

イナバウアー


15 :名無しのひみつ@\(^o^)/ :2015/07/05(日) 02:23:13.04 ID:pns82dXN

トンボって大昔は超デカかったけど蜘蛛はどうなのかな
過去最大級ってどれくらいなんだろう


16 :名無しのひみつ@\(^o^)/ :2015/07/05(日) 03:05:46.77 ID:VYx85oUX

体重が軽い生き物は何でもありだな




18 :名無しのひみつ@\(^o^)/ :2015/07/05(日) 03:33:19.65 ID:c+UvRtun

>>13

どっちかって言うと「ハイドロブレーディング」だと思う。
羽生が「東村山一丁目」のポーズで滑るアレね。


20 :名無しのひみつ@\(^o^)/ :2015/07/05(日) 12:34:22.34 ID:8X8NDKMS

あれ?
こういうの見たことあるぞ。
アメンボじゃなく、水の上を走るハエトリグモぐらいの大きさ。


22 :名無しのひみつ@\(^o^)/ :2015/07/06(月) 01:03:00.67 ID:G+KFaMzv

あらよっと・・・


23 :名無しのひみつ@\(^o^)/ :2015/07/06(月) 01:03:00.67 ID:G+KFaMzv

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1436002070/